2010/09/28
秋。「地豆」です。心安い八百屋さんに地豆が出る。つくばに住んでいた頃は千葉が名産で季節になると店に出ていたが手が出なかった。余り自分に馴染みがなく、下ごしらえが面倒と思った。「八百竹」は聞けば誰にでも丁寧に教えてくる。水から地豆を入れて茹で沸騰10分。
塩は手に一杯入れて。そのまましばらく茹で汁の中に放置。ザルに上げて夜はビールのおともに。
飲める人がうらやましい! 飲めない私はこの秋を煮しめに入れる。これが絶品です。野菜を落花生の大きさにして。
2010/09/25
台風の余波で強い風が山荘に吹いています。今日、明日は整経をするので昼食作りに時間を費やせず焼きそばにしました。デザートは秋の味覚「柿に梨、みかん」甘いみかんでうれしい。
鳥居さんいつもありがとう。 焼きそばは野菜たっぷり。食欲の秋・・・何を頂いても美味しいですね。
2010/08/19
毎日、パパに美味しい物を食べさせたいと願う。盆休暇があけて冷蔵庫の中を掃除。
「そうだ!五目寿司にしよう。」冷凍庫を見れば09.3.5と言う日付の芋茎(サトイモの茎)が有った(苦笑)時間が経っているのでしっかりとアクを取って、サット湯通しをして使うといい。
五目寿司:人参・椎茸・芋茎・油揚げ・高野豆腐・グリーンピース(人参以外全て冷凍庫にあり)
3袋分作り2袋は冷凍にしました。
何年ぶりかの冷凍庫の掃除でした。今夜は五目寿司と目ざし・薩摩芋と粗めの煮付け・一口そうめん
私は乾物や豆類を備えておくことが好きです。乾物は先人の知恵の塊。大いに使いたい物です。
野菜干しは知多半島では無理のようです。やはり寒い地方の伝統野菜の保存手段のようです。
取り入れれば料理が広がるのですが…。ドライブの寄り道「道の駅」によることが楽しみの一つです。
珍しい物を手に入れることが出来るととても幸せです。ビンに詰めて眺めながら使っています。我が台所も家と共に40年が過ぎました。あの頃にすればダブルシンクは余り無かったように思いますが、料理の仕事をしていた私にとっては欲しかった物です。
暑いけれど何となく秋ですね~お隣の空き地に染織用の刈萱が大きくなっている様子、我が家の染料を採取する場に成っています。住宅地の真ん中に残ってしまった空き地、今年も売れずにありそうです。
キッチンをしながら大きくなる刈萱を見る楽しみ。今年は一度5月に除草剤を撒かれて刈れたと残念に思っていましたが今は一番大きくなっています。9月まで刈られないでいて下さいと祈るばかりです。
2010/08/17
「かりもり」をいただく。通常は粕漬けに用いるが2個で多くないので今回は辛子漬けにして見た。 皮が固そうで5等分にカットして辛子漬けの何時もの分量で計算してパウダーを作り漬け込む。 一昼夜は重石をして漬け込みしっかりと水が上がれば重石を軽くして冷蔵庫に保存。 二日目の辛子漬けをいただく。初めてのことで少し心配をしたがこれはこれで結構いただける。 新しい発見でした。辛子漬けは時間が経っても緑の色が鮮やかに残るため皆が喜んで食べる。 盆休暇を終えて久しぶりに二人の食事。少し寂しい・・・かりもりポリポリ二人でいただく音で笑うが込上げる。ポリポリ
2010/07/28
わたしのビビンバ・・・
娘が作ったビビンバがおいしくて私も作ってみました。 ミンチは甘辛く。汁はチャーハンに使う。
蒟蒻・ごぼう・ピーマン・人参と全て一品ずつ薄く味をつけて、チャーハンの上に具を盛り付けしていただく。 娘『こんにゃく…?ごぼう…??』それは邪道でしょうと言いましたが、でも美味しかったです。私たちにはこれが良いのです。
2010/07/22
いつもの八百屋に出かけて、キュウリ4kgもとめる。
キュウリの辛子漬けをする。
キュウリの辛子漬け:キュウリ1kg・砂糖140g・塩40g
辛子粉15g
調味料をパウダー状にしてキュウリのまぶすだけ。
少し重石をする(水が上がるまで) 水が上がれば冷蔵庫に保存。一日もすればいただける。緑の色もいつまでもあって食欲がわく。帰り際、店主が「やりイカがあるよ。おいしい刺身にどう」と。今夜は刺身にすることに。
雑穀米に削りマグロ丼(白だしを少し、ねぎと生姜等を混ぜて)
キュウリとちくわ・わかめの酢のもの(削り胡麻をあえて)
今夜もどうよ・・・美味しいでしょう。
2010/07/21
梅干しが三日目。梅がしっかりと干されてカリカリになる。連日の猛暑で35℃・36℃・37℃。
四基に火を入れての作業、工房はそれより2℃は高い。毎日、シロップが大活躍!!!
鳥居さんに感謝!皆に分けたのでまたレモンをいただきに参上する。少し皮の渋みが出ておいしい!
2010/07/20
野菜五目寿司・・・ 連日の暑さに体が着いて行かない。美味しくいただけるものはと。
いつもの雑穀米に寿司酢を掛けて、赤く染まった寿司米です。 具は有り合わせ・・・
冬に作った高菜漬け・キュウリの辛子漬け・人参・ひじき・油揚げ 人参とひじきは甘く
炊いて。全ての具を刻んで混ぜるだけ。 今夜は豆腐の味噌汁にレッドオニオンとキュウリの酢のもの。 パパも美味しいっておかわりをして食べるが元気の元。口から入れるが一番。サプリメントはいや!!!
2010/07/19
梅雨が明けて三日目・・・
今日は山荘から早朝降りてパパは『防災訓練』帰ってから『梅干し』である。毎日ご飯に入れて炊くので大切な食材の一つです。昨年はなかなか干すことが出来ず、山荘に盆に盛って上がり四日かけて干したものです。今年は何とか
母屋のベランダで干せそうです。
ありがたい!時間を見ては一つずつ裏返す事が大変です。
パパありがとう。